この記事の目次
入り首・アテ線(酒田五法)売りサイン(下降相場)
「入り首」とは、下落トレンド中、1本前の終値より安値寄りで、1本前のローソク足の中間くらいまで差し込んで終わった陽線のことです。
陽線が1本前の安値までしか戻らなかった形を「アテ線」と呼びます。
酒田五法インジケーター
買いサイン12本(底値圏)、売りサイン9本(下降相場)、買いサイン9本(上昇相場)、売りサイン12本(天井圏)の4セットを作ってみました。
よかったら御覧ください。
この記事の目次
「入り首」とは、下落トレンド中、1本前の終値より安値寄りで、1本前のローソク足の中間くらいまで差し込んで終わった陽線のことです。
陽線が1本前の安値までしか戻らなかった形を「アテ線」と呼びます。
買いサイン12本(底値圏)、売りサイン9本(下降相場)、買いサイン9本(上昇相場)、売りサイン12本(天井圏)の4セットを作ってみました。
よかったら御覧ください。